9月2日(土)尻手・矢向方面散策会実施

■日時            2023年9月2日(土)10:00~12:00
■集合・解散場所    集合:JR南武線尻手駅改札口周辺・解散:JR南武線矢向駅
■散策予定ルート   昭和の風情が残る尻手駅近くの飲み屋街、鎌倉時代創建の古刹が在る寺町、二ケ領用水の碑、
           江ヶ崎陸橋からの富士山とJR貨物の操車場跡、JR貨物の単線踏切、
*以上が予定ルートですが、川崎市となりますが、尻手駅近くには南部市場が在ります。ここは一般の方も入場できる市場
で、早朝から開店している食堂もあります。ご興味がある方は、集合時間前の9:00に尻手駅からご案内いたします。
また矢向駅近くには、風情ある美味しいお蕎麦屋さんがあります。こちらもご興味ある方は、解散後にご案内致します。
■注意事項など
・当日はマスク着用、朝検温実施するなど、各自感染対策の上、ご参加ください。
・当日、調子が悪い場合は、無理せず、当日キャンセルも可能です。
・悪天候などの都合により、急遽中止する場合があります。その場合、前日22時までにHPにて周知します。
・ルートには坂道があります。歩きやすい靴でご参加ください。飲み物等は各自持参ください。
・12時頃の終了を予定しておりますが、時間が前後する場合があります。
・途中解散が可能です。その場合は運営に一声お声がけください。
・本件について会にて保険に加入する予定はありません、事故等が発生した場合は自己責任になりますので、ご了承ください。
   お申し込み・お問い合わせはHPからか、もしくはこのメールの返信にてお願いします。